今最も面白い!ゲーム実況ユーチューバー【まとめ】

ゲームをプレイしながら、反応やトークでリスナーを楽しませてくれるゲーム実況者。近年、将来なりたい職業トップ10に「ユーチューバー」や「ゲーム実況者」がランクインしています!今回は、子どもから大人まで幅広い層から人気があるゲーム実況ユーチューバーを8人ピックアップしてご紹介させていただきます。

キヨ

  • YouTubeチャンネル:キヨ。
  • チャンネル登録者数:379万人(2022年5月現在)

キヨさんは、ゲーム実況グループ「最終兵器俺達」のメンバーで、ゲーム実況界では牛沢さん、レトルトさん、ガッチマンさんと4人合わせて日本TOP4とも呼ばれています。プレイしているゲームジャンルは幅広く、「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズや、「スーパーマリオ」シリーズ、レースゲーム、スポーツゲームなどです。実況中のテンションはいつも高く、突然のアクシデントに対する反応が新鮮で面白いと人気があるユーチューバーです。

ポッキー

  • YouTubeチャンネル:ポッキー
  • チャンネル登録者数:322万人(2022年5月現在)

ポッキーさんは「マリオ」シリーズ、「マインクラフト」、「どうぶつの森」や「フォートナイト」などの人気作品もプレイしますが、ホラゲー系を中心としたゲーム実況ユーチューバーです。UUUMに所属していたポッキーさんは、自然体なゲーム実況スタイルで、神ゲ―やバカゲーなどもプレイするので子どもから大人までハマってしまいます。

弟者

  • YouTubeチャンネル:兄者弟者
  • チャンネル登録者数:306万人(2022年5月現在)

『兄者弟者』チャンネルは兄者さん、弟者さん、おついちさんの3人組のゲーム実況者。FPSやTPS、ホラーゲームなどのゲームジャンルをプレイしています。配信当初は兄者さんと弟者さん(実の兄弟)の2人で活動をしていましたが、後におついちさんがゲーム 動画編集、グッズデザインなどを担当する形で活動を始めました。弟者さんは声優の大塚明夫さんの声にそっくりなことで有名で、ラジオ、アナウンサー、声優などの仕事も舞い込んできそう!というぐらい、渋くて滑舌の良い魅力的な「声」の持ち主です。

レトルト

  • YouTubeチャンネル:レトルト
  • チャンネル登録者数:224万人(2022年5月現在)

癒やし系ユーチューバーと言われているレトルトさんは、主にホラゲーやバカゲー、実写動画などを投稿しています。最初は鼻声と関西弁に若干違和感があるかもしれませんが、すぐ虜になってしまうほどの面白いトークや内容です。基本無料ゲーム系でよくわからないゲームをやっているのも、レトルトさんの魅力のひとつです。

花江夏樹

  • YouTubeチャンネル:花江夏樹
  • チャンネル登録者数:206万人(2022年5月現在)

花江夏樹さんは、人気アニメ「鬼滅の刃」の竈門炭次郎役の声優としても有名ですよね。ゲーム実況ユーチューバーとしては、ホラゲーやRPG、アクションゲーム、パーティーゲームなどをプレイしています。花江夏樹さんの配信は動画編集が秀逸!テンポが良く、ゲームプレイ中の面白いところやリアクションだけをカットしているので、飽きることなくみられます。

赤髪のとも

  • YouTubeチャンネル:赤髪のとものゲーム実況チャンネル!!
  • チャンネル登録者数:205万人(2022年5月現在)

赤髪のともさんが実況者になった当初は、声が中性的なため女性実況者ではないかと噂になりましたが、本人の口から男性だと宣言されました。赤髪のともさんの配信スタイルはゲーム仲間との多人数プレイがメインで、マイクラ実況が一番人気です。「自粛でストレスが溜まってた時、ともさんのゲーム 動画で癒された」と言われるほどの優しい声と穏やかなプレイスタイルが人気のユーチューバーです。

ガッチマン

  • YouTubeチャンネル:あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている
  • チャンネル登録者数:166万人(2022年5月現在)

ガッチマンさんは、ホラゲーがメインのユーチューバーで非常に人気があります。一度プレイしたゲームを解説しながら繰り返しスタイルを提供することから、「解説実況者」とも呼ばれています。プレイしているときは冷静沈着なテンションで、怖いシーンでも楽しそうに笑いながらゲームをしているため、ホラーゲームが苦手な人でも見ることができると人気があります。代表作は「バイオハザード」シリーズ、「デッドライジング」シリーズ、「サイレントヒル」シリーズなどです。

加藤純一

  • YouTubeチャンネル:jun channel
  • チャンネル登録者数:112万人(2022年5月現在)

「うんこちゃん」と呼ばれている加藤純一さんは、普段はゲーム実況ユーチューバーとして活動していますが、雑談動画や音楽活動、ラジオ出演などの活動もされています。ほとんど生配信で実況され、長時間の配信が多いですが、すぐ夢中になりますので気付けば終わっていますね。さらに、加藤純一さんは「ゲーム実況者生配信2020年ランキング」でトップになっている絶大な人気を誇るゲーム実況者です。

最後に

日本だけではなく、外国でも将来なりたい職業TOP10に「ユーチューバー」が入って定番化しています。世界で最も有名なゲーム実況者「PewDieDie」のチャンネル登録者数は、なんと1億1,100万人!!その数字をみると、子供だけにではなく大人にも魅力的な職業ということに納得してしまいますよね。ゲーム実況を今すぐ始めたいという人は、必要な機材、ソフト、ゲーム実況 やり方やコツを勉強してから、ゲーム実況ユーチューバーに挑戦しましょう!

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me