「モンスターハンター:ワールド」通称モンハンワールドは、その多彩な武器とプレイスタイルによって、プレイヤーに幅広い選択肢を提供するゲームです。武器ごとに異なる魅力があり、武器を選ぶ際にはそれぞれの武器の特徴を見極めることが大切です。本記事では、モンハンワールドのソロプレイやマルチプレイごとに、最強武器はどの武器なのか紹介していきます。
【モンハンワールド】最強武器ランキング
ここからは、アイスボーン環境における武器の強さをランキング形式でご紹介します。各武器の魅力やアイスボーンでの変化点も解説しますので、ぜひ武器選びの参考にしてください。
順位 | 武器名 | 魅力・特徴 | アイスボーンでの変化 |
14位 | 狩猟笛 | ・パーティメンバーを強化する「旋律効果」が最大の特徴で、マルチプレイで真価を発揮するサポート武器 ・モンスターを殴って演奏するという独特のスタイルも魅力の一つ | 新アクション「響音攻撃」が追加され、より攻撃的に立ち回りながらサポートもこなせるようになり、攻撃参加能力が大きく向上 |
13位 | ランス | ・鉄壁のガード性能と、カウンター攻撃による安定した立ち回りが魅力 ・モンスターの猛攻を捌きながら、的確にダメージを与え続ける堅実さが持ち味 | 新スキル「攻めの守勢」の登場により、ジャストガード成功で攻撃力が上昇 守りを攻撃に転化させるアグレッシブな立ち回りが可能になった |
12位 | 片手剣 | ・抜刀中でもアイテム使用が可能で機動力も高く、初心者にも扱いやすい武器 ・コンボや新アクションを使いこなすことで、高い火力を発揮できる | 高威力の連続攻撃「ジャストラッシュ」が追加 モンスターの大きな隙に大ダメージを狙えるようになった |
11位 | ガンランス | ・ランスのガード性能に加え、肉質を無視して固定ダメージを与える強力な「砲撃」が魅力の武器 | 新たな起爆竜杭をモンスターに突き刺すことで、砲撃時に追撃ダメージが発生 継続的な火力も出しやすくなった |
10位 | スラッシュアックス | ・身軽な斧モードと、リーチと火力を両立した剣モードの変形を駆使して戦う武器 ・高出力状態での連続攻撃は圧巻 | クラッチクローからの新アクション「零距離解放突き」が強力で、モンスターに張り付きながら大ダメージを与える戦法が主流となった |
9位 | ハンマー | ・モンスターの頭部を殴って気絶(スタン)させるのが得意な打撃武器 ・一撃の重さと、ダイナミックな空中回転攻撃など、豪快なアクションが魅力 | 新アクション「強化撃ち」が追加され、溜め中にスリンガー弾を発射してモンスターをよりひるませやすくなった |
8位 | 操虫棍 | ・猟虫を操ってエキスを採取し自身を強化しながら戦う武器 ・空中を自在に舞う立体的なアクションが最大の特徴で、他の武器にはない操作感が楽しめる | 猟虫への強化や、空中からの急降下攻撃「急襲突き」が追加され、従来は課題であった空中戦の火力が大幅に向上した |
7位 | チャージアックス | ・剣モードでエネルギーを溜め、高威力の斧モードで強力な「属性解放斬り」を放つ、攻防一体の武器 ・状況に応じてモードを切り替える戦略性の高さが魅力 | 「超高出力属性解放斬り」は調整されたものの、「斧強化モード」が追加され、斧状態を維持して戦うという新たな立ち回りが可能になった |
6位 | ライトボウガン | ・高い機動力で、様々な種類の弾丸を速射して戦う武器 ・徹甲榴弾によるスタンや、状態異常弾によるサポートも得意な万能武器 | 回避しながら弾を装填できるアクションや、カウンター攻撃「反撃竜弾」などが追加され、よりテクニカルで生存能力の高い立ち回りが可能になった |
5位 | ヘビィボウガン | ・ライトボウガンよりも機動力は低いものの、それを補って余りある圧倒的な火力が魅力 ・シールドパーツを装着すればガードも可能となる | 新パーツ「特殊照準パーツ」を装着することで、超適正距離での射撃が可能になり、さらなる火力アップが期待できる |
4位 | 弓 | ・高い機動力と、スタミナを管理しながら矢を放ち続けることで、継続的に高いダメージを出すことができる ・属性ダメージとの相性が良く、弱点を正確に射抜くこともできる | 新アクションとして、スリンガー弾を消費して放つ「竜の千々矢」が追加 近距離で絶大なダメージを与える選択肢が増えた |
3位 | 双剣 | ・圧倒的な手数と、鬼人化によるスピード感あふれるアクションが魅力 ・属性ダメージとの相性が非常に良く、モンスターの弱点属性を突くことで驚異的なダメージを叩き出す | クラッチクローからの新アクション「回転斬り上げ」からの「空中回転乱舞」が強力で、リヴァイ兵長のような立体的な攻撃が可能になった |
2位 | 大剣 | ・モンスターハンターを象徴する武器の一つで、その一撃の重さは全武器中でもトップクラス ・渾身の「溜め斬り」を当てることで強力なダメージも期待できる | 新アクション「真・溜め斬り【強撃】」が追加され、初段を当てることで2段目の威力が跳ね上がり、さらに高い火力を出せるようになった |
1位 | 太刀 | ・広い攻撃範囲と、スタイリッシュなアクションで初心者から上級者まで幅広く人気がある | 新アクション「特殊納刀」からの「居合抜刀斬り」「居合抜刀気刃斬り」が追加。カウンターを狙えるようになり、攻防一体の立ち回りがさらに強化された |
ソロプレイにおすすめの最強武器
ここからは、モンハンワールドの最強武器の中で、ソロでプレイするときに特におすすめの武器をご紹介します。
おすすめ武器① 太刀
ソロプレイでは、モンスターの攻撃をいなしつつ、いかに攻撃の手を止めないかが重要になります。
「居合抜刀斬り」という強力なカウンター技を持つ太刀は、モンスターの攻撃をチャンスに変えることができ、ソロでの狩りを非常に有利に進められます。
火力、生存力ともに高水準で、ソロのエースと言えるでしょう。
おすすめ武器② 大剣
大剣は、一撃のダメージが高く、モンスターに大ダメージを与えることができるため、ソロプレイに最適な武器の一つです。
モンスターの動きをじっくり見極め、ダウンや疲労といった大きな隙に「溜め斬り」を叩き込むスタイルは、ソロプレイと相性が良いです。
ガードも可能で、いざという時の保険があるのも安心です。
おすすめ武器③ 弓
弓は、立ち回りの自由度が高い遠距離武器です。ソロプレイでの弓の強みは、モンスターとの安全な距離を保ちつつ、弱点を的確に狙い続けることで安定したダメージを与えられる点です。回避性能も高いため、おすすめの武器となっています。
マルチプレイにおすすめの最強武器
マルチプレイでは、仲間との連携が重要になるため、サポート役やダメージディーラーとしての役割が求められます。仲間と協力して効率よく狩りをするために活躍できる武器を紹介します。
おすすめ武器① ハンマー
ハンマーは「スタン」を得意とする武器で、モンスターの頭を殴り続けることで気絶させ、味方全員の攻撃チャンスを作り出すことができます。
マルチプレイにおいて、ハンマーがいるだけで狩猟の安定感は格段に増します。積極的に頭を狙い、パーティのエースストライカーとして活躍しましょう。
おすすめ武器② 狩猟笛
狩猟笛は、演奏によって
- 「攻撃力UP」
- 「防御力UP」
- 「風圧無効」
など、様々な強化を味方全員に付与できる究極のサポート武器です。
狩猟笛がいるだけでパーティ全体の生存率と火力が向上するため、マルチプレイでは重宝されます。
最後に
本記事では、「アイスボーン」環境におけるモンハンワールド 最強武器をランキング形式で紹介し、ソロ・マルチでのおすすめ武器を解説しました。
今回紹介したランキングはあくまで一つの指標です。
最強武器がどの武器になるかは、あなた自身が使ってみて「楽しい」と感じるかどうかで決まるので、このランキングを参考に、ぜひ色々な武器を試してみてくださいね!
