MENU

【初心者必見】VRゴーグルを選ぶ際のポイントと種類の紹介

【初心者必見】VRゴーグルを選ぶ際のポイントと種類の紹介

【初心者必見】VRゴーグルを選ぶ際のポイントと種類の紹介

現在、VR動画やVRゲームなど、様々なジャンルのものが開発され、動画やゲームの中に自分が入り込んだような体感を味わえるようになっています。今回は、そんな最新技術「VR」について詳しく紹介していきます。

目次

仮想現実「VR」とは

「VR」とは、「Virtual Reality(仮想現実)」の略です。「VRゴーグル」を装着することで、この「仮想現実」の世界にまるで自分がいるかのような体験ができます。近未来的な映画やアニメに出てくるような品物ですが、最近ではお手軽価格のものも増えてきています。安いものなら3,000円代から、Pico Neo3 Linkのように49,000円までピン切りです。

VRゴーグルを選ぶ時に重要な3つのポイント

VR初心者の方や、どう選んでいいのか分からない方にもおさえて欲しいポイントが3つあります。

  1. 対応機種の確認
  2. 装着している際の着け心地
  3. 機能の有無

①対応機種の確認

VRゴーグルには、大きく分けて

  • スマホ
  • 家庭用ゲーム機(PS4、Xboxなど)
  • PC

の3つの対応機種があります。そのため、スマホ用のVRゴーグルでは、PS4やPCでは使用ができません。このような問題を起こさないためにも、まずはどのデバイスに対応しているのかを確認することが重要です。

②装着している際の着け心地

VR動画の視聴やVRゲームをする際に、キツすぎて長時間使えないと困りますよね。そのため、装着した際のフィット感や重量をしっかり確認して、自分に合ったものを選ぶ必要があります。

③機能の有無

最近では、VRゴーグルに様々な機能が追加されています。その中でも重要なのが、「ピント調整機能」です。VRゴーグルを装着した際にピントがあっていないと、酔う原因になったり、目の疲れの原因になってしまいます。「ピント調整機能」付きのものは、左右別のピント調整ができるものもあるため、個々人にあった調整が可能です。

VRゴーグルの種類

VRゴーグルには3つの種類があります。

  • PC 接続型・据え置き型
  • スマホ・モバイル型
  • スタンドアローン型

PC接続型・据え置き型

PCに有線で繋げるタイプのVRゴーグル。高価格・高スペックのものが多く、他の2つと比べても性能は高いです。高画質の動画や高品質のVRゲームをプレイしたい人におすすめのタイプです。

注意するべき点は、VRゲームをプレイする際はPCのスペックがある程度必要になってくることです。VR動画を視聴するだけの場合はそこまで必要はありませんが、PCスペックの確認は行っておきましょう。

スマホ・モバイル型

スマホをVRゴーグルにセットするタイプなので、値段は安いです。2,000〜3,000円のものが多いですが、性能は他の2つと比較するとどうしても下がってしまいます。外部リモコンなどもないため、スマホを一旦取り外して操作してから再度装着する手間もあります。初めて買うという方には、VR おすすめかもしれません。

スタンドアローン型

PCやスマホなどが一切必要のないタイプです。安価で高性能なものものあり、ケーブルなども必要ないため、高性能スペックのPCを持っていない方にもおすすめです。性能も申し分なく、多くのVRゲームもプレイ可能です。

最後に

今回は、VRゴーグルの種類や選ぶ時に重要なポイントを紹介しました。購入する際は是非参考にしてみてください!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次