【モンハンナウ】太刀の最強装備とおすすめスキルまとめ!

【モンハンナウ】太刀の最強装備とおすすめスキルまとめ!

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

モンハンNowは大人気ゲームであるモンスターハンターシリーズがアプリになったもので、スマートフォンやアンドロイドで楽しむことができます。基本的にモンハンナウも従来のモンスターハンターシリーズとシステムや武器の使用などが変わりませんが、太刀の最強装備などはどうなっているのでしょうか。

そこで今回は、モンハンナウ太刀の最強装備とおすすめスキルを紹介します。

目次

【モンハンナウ】太刀の最強装備

モンスターハンターシリーズで人気が高い武器なのが、攻撃力と俊敏さを兼ね備えている太刀です。太刀はリーチもあり、スタイリッシュな見た目をしていますが、ガードができないのが唯一の弱点とされています。

しかし、太刀にはカウンター技などもあり、回避をしやすいのが特徴です。また、しっかりと装備を整えれば問題なくプレイすることができますが、太刀の最強装備はどのようなものがあるのでしょうか。

それでは、太刀の最強装備について詳しくみていきましょう。

凶会心特化型

属性が付与されていないモンハンナウの太刀で最強装備だと言われているのがこちらです。

  • 太刀:一虎刀改
  • 頭:ディノヘルム
  • 胴:ディノメイル
  • 腕:バゼルアーム
  • 腰:レックスコイル
  • 脚:ディノグリーヴ

この凶会心特化型の装備にすると、マイナス会心ダメージが倍率になる凶会心というスキルレベル5にすることができ、会心率がマイナスになっているレックス装備と相性が良いです。また、会心率がマイナスになるが攻撃力がプラスになる力任せのスキルとも相性が良いので、最強装備の1つになっています。

火属性特化型

火属性特化型の装備は、モンハンナウの太刀の中でも高火力で属性値も高いことで知られています。

  • 太刀:飛龍刀【銀】
  • 頭:シルバーソルヘルム
  • 胴:カーニバル2024メイル
  • 腕:金色ノ篭手
  • 腰:リオハートコイル
  • 脚:シルバーソルグリーヴ

この火属性特化型の装備には、会心時の属性攻撃の倍率を増加させてくれる会心撃【属性】がレベル5になるような構成になっており、飛龍刀【銀】との相性が良いです。さらに、会心率を上げてくれる見切りもレベル4となっており、高い確率で会心の攻撃を繰り出すことができます。

雷属性特化型

雷属性特化型の装備は、会心率こそ高くありませんが、攻撃力と属性値を高いレベルで両立させることができます。

  • 太刀:王牙刀【伏雷】
  • 頭:キリンホーン
  • 胴:キリンベスト
  • 腕:金色ノ篭手
  • 腰:リキリンフープ
  • 脚:シルバーソルグリーヴ

雷属性特化型の装備ということで、キリンやラージャンといった作中でも屈指のモンスターの防具が使われています。スキルでは、SPゲージが満タンであればダメージ倍率を増加させてくれる闘気活性や雷属性の威力を上げてくれる幻獣の疾雷がレベル3となっているのが特徴です。

操作性特化型

操作性特化型はハンターのモーションが速くなるスキル構成になっており、初心者におすすめとなっています。

  • 太刀:爆鱗刀バゼルバルガー
  • 頭:ディノヘルム
  • 胴:ディノメイル
  • 腕:バゼルアーム
  • 腰:ディノコイル
  • 脚:バゼルグリーヴ

爆鱗刀バゼルバルガーには抜刀するスピードを上げてくれる早業というスキルがレベル1付与されており、ディノコイルはレベル2となっています。2つを合わせるとレベル3となり、モーションをかなり上昇させることが可能です。また、太刀のマイナス会心率をプラスにしてくれる凶会心も備わっています。

回避性能特化型

太刀はガードができない武器なので回避することが必須となります。それを高めてくれるのが回避性能特化型の装備です。

  • 太刀:飛龍刀【月】
  • 頭:オーグヘルム
  • 胴:ミツネメイル
  • 腕:ミツネアーム
  • 腰:ゴールドルナコイル
  • 脚:ミツネグリーヴ

この装備には、ジャスト回避しやすくなる泡沫の舞とジャスト回避強化というスキルが組み込まれています。ただ、泡沫の舞はジャスト回避の確率を上げる代わりに泡やられ状態になるというデメリットがあるので注意しましょう。

【モンハンナウ】太刀のおすすめスキル

武器や防具には様々なスキルなどが付与されており、組み合わせることでより強力に刺せることができます。そして、モンハンナウには漂移錬成と呼ばれるものがあり、防具にランダムでスキルを付与させることが可能です。

ランダムなので特定のスキルを狙うことは難しいですが、太刀に有利なものを付与させることでより優位に狩りを進めることができます。

それでは、モンハンナウ太刀のおすすめスキルについて詳しくみていきましょう。

連撃

太刀のおすすめスキルだとされているのが連撃です。連撃は短時間の間に10回攻撃を与えることができれば攻撃力がアップします。

太刀は元々の攻撃力が高いにも関わらず、連続アクションを起こせるようになっているので相性は最適です。凶会心特化型や操作性特化型に組み込めば、より高い攻撃にすることができるのではないでしょうか。

弱点特効

弱点特効は文字からも分かるとおり、モンスターの弱点部位を攻撃した際に会心率を上げてくれるというスキルです。

弱点特効は太刀だけはなく、様々な武器にもおすすめのスキルなので、漂移錬成で出るようにチャレンジしていきましょう。

闇討ち

闇討ちはモンスターの背後から攻撃した際に、与えるダメージ倍率を増加させてくれるというものです。

大剣やスラッシュアックスといった重量のある武器では、移動速度がないので背後を取り続けることは簡単ではありません。しかし、速く動くことができる太刀ならば、モンスターの背後を取りやすいので闇討ちを有効的に使うことができます。

属性攻撃強化

モンスターハンターシリーズには様々な属性があり、それを強化してくれるスキルがあります。

そのため、火属性特化型や雷属性特化型の装備であれば、属性攻撃を強化してくれるスキルを組み込むことでより高い数値になり、モンスターの弱点を突きやすくなります。

また、漂移錬成で属性攻撃強化のスキルを付与することで、他の防具と取替えることも可能です。

不退転

不退転は回避を行なっていない時間が10秒以上であれば発動するスキルで、与えるダメージ倍率を増加させてくれます。

太刀はガードができないので一見すると相性が良くないスキルと思いますが、カウンターや後ろに下がりながら切るアクションを用いることで、上手く攻撃を回避することが可能です。また、無敵状態になる居合抜刀も行なっていきましょう。

まとめ

今回はモンハンナウ太刀の最強装備とおすすめスキルを紹介しました。

モンハンナウ太刀の最強装備には属性や会心率、操作性などに特化した装備があり、モンスターによって使い分けることが重要です。

また、漂移錬成で装備にはないスキルを付与することができるので、積極的に行なっていきましょう。

様々な防具が組み合わさっていることが気になる人は、重ね着などを使ってみても良いかもしれないですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次