MENU

【ポケモンスリープ】無課金プレイヤーにおすすめしたいレシピ5選

【ポケモンスリープ】無課金プレイヤーにおすすめしたいレシピ5選

2023年7月にリリースされた『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』 は睡眠をテーマにして作られたポケモンのアプリゲームです。。コンセプトは「朝起きることが楽しみになる」ということで、 毎晩眠る前に枕元にスマートフォンか、「Pokemon GO Plus +」を置いておくだけで、翌朝さまざまなポケモンたちの寝顔を見ることができるのは、確かに楽しいですよね。

ポケモンスリープ課金もできますが、基本無料のアプリゲームのため、もちろん無課金でもプレイすることができます。そこで今回は、無課金プレイヤーには特におすすめしたい、ポケモンスリープ レシピを5選ご紹介していきたいと思います。

目次

無課金プレイヤーにおすすめのポケモンスリープ レシピ5選

それでは序盤からおすすめの、カレー・シチューとサラダのレシピをご紹介していきましょう。

満腹チーズバーグカレー

  • レシピボーナス:1.11倍
  • 食材:モーモーミルク×8 / マメミート×8
  • 初期エナジー:1785
  • 最大エナジー:4837

ひでりカツレツカレー

  • レシピボーナス:1.11倍
  • 食材:マメミート×10 / ピュアなオイル×5
  • 初期エナジー:1815
  • 最大エナジー:4919

上記のふたつのカレーレシピは、比較的手に入りやすい食材であることと、チュートリアルでも手に入るポケモンが第一食材としています。

ゆきかきシーザーサラダ

満腹チーズバーグカレーと同じ食材で無駄がでない

  • レシピボーナス:1.11倍
  • 食材:モーモーミルク×10 / マメミート×6
  • 初期エナジー:1774
  • 最大エナジー:4808

ムラっけチョコミートサラダ

モーモーミルクをLv.30以降温存できる

  • レシピボーナス:1.17倍
  • 食材:リラックスカカオ×14 / マメミート×9
  • 初期エナジー:3558
  • 最大エナジー:9642

食材を拾うポケモンがこちら

モーモーミルク

ゼニガメ / カメール / カメックス / ニャース / ペルシアン / イーブイ / シャワーズ / サンダース / ブースター / エーフィー / ブラッキー / リーフィア / グレイシア / ニンフィア

マメミート

ヒトカゲ / リザード / リザードン / アーボ / アーボック / マンキー / オコリザル / ワニノコ /アリゲイツ / オーダイル

ピュアオイル

コイル / レアコイル / メタモン / ヤミラミ / タマザラシ / トドグラー / トドゼルガ / リオル / ルカリオ / グレッグル / ドクロッグ / シバコイル / カゲボウズ / ジュペッタ

リラックスカカオ

コダック / ゴルダック / ヤドン / ヤドラン /ヤドキング / チコリータ / ベイリーフ / メガニウム / アブソル

激推しポケモンスリープ レシピ

めいそうスイートサラダ

  • レシピボーナス:1.48倍
  • 食材:とくせいりんご×21 / あまいミツ×16 / ワカクサコーン
  • 初期エナジー:7675
  • 最大エナジー:20799

残念ながら、序盤では作るのが難しいのですが、Lv.60以上になったらぜひとも推したい逸品がこの「めいそうスイートサラダ」です。理由はというと、必要食材の数が少ないこと、比較的集めやすい食材で作れること、それなのにレシピボーナスが高いということが挙げられます。

続いて、基本的なレシピの増やし方についても確認しておきましょう。

ポケモンスリープでレシピを増やすには?

カビゴンをタップすると料理のメニューが現れます。集めた食材から自動で料理を作成する「おまかせでつくる」か、自分でレシピを決める「選んでつくる」のどちらかが選択できます。

レシピを増やす時は、「選んでつくる」で作成するのがおすすめです。持っている食材を自分で配合できるため、新しい料理が生まれる確率が上がります。

この時、「プレビュー」をオンにしておきましょう。 完成後のイメージを見ながら食材を調節しながら作ることができます。

新しい料理ができる時は、吹き出しにハテナマークが3つ並んで出るので、そこをめざして頑張りましょう!

「選んで作る」を解放するにはどうしたらいい?

自分で食材を選んで狙ったレシピを作ったり、レシピを増やすためにも、「選んで作る」の解放は、とっても重要です。「選んで作る」を解放するために、寝顔図鑑に12種類を登録しましょう。

まとめ

無課金プレイヤーにおすすめしたい、ポケモンスリープ レシピいかがでしたか?ぜひおすすめレシピを参考にしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次